1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:28:05.22 ID:ZNBhj4En0.net
電機メーカーの労働組合でつくる産業別労組「電機連合」の中村正武委員長は、都内で開かれた日本経団連主催の労使フォーラムで講演し、 
与野党から製造業派遣を規制する議論が出ていることについて「性急な結論を出すべきではない」との考えを明らかにした。 

連合は製造業派遣も含めた登録型派遣の原則禁止を求めており、発言は波紋を呼びそうだ。 

中村委員長は「多様な働き方を求める人は大勢おり、労働組合としても尊重すべきだ」とした上で、「製造業派遣の規制は、失業の問題に発展する。 
国としてセーフティーネット(安全網)をどう確立するのか、政労使が議論しながら国民に示すべきだ」と主張した。 

講演終了後、中村委員長は記者団に対し 
「製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、電機産業はやっていけない」と述べた。 
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090109-OYT1T00414.htm 
2 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:29:31.34 ID:xEzKC5Md0.net
仮に派遣を禁止したとして、空いた枠には有能な外人が入ってくる時代だから禁止は無駄だよ 

3 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:30:28.35 ID:v5W2mUqL0.net
要するに奴隷は必要 

5 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:31:38.41 ID:p8tLsxuj0.net
派遣って製造調整に使うのにうってつけだよな 

6 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:32:25.03 ID:Ip5D45Pe0.net
問題は派遣ではなく中抜き 

7 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:34:59.84 ID:kS9Cf9TX0.net
中抜きをしてもある程度は次の仕事を斡旋してくれるから派遣はなくならないよ 
直接だと要らなくなれば使い捨てなんだから 


9 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:36:44.01 ID:kKZBrlZt0.net
奴隷は必要 
ワイはこれで年収2600万だから 
派遣社員はワイの養分 

10 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:37:44.84 ID:xHkbBXJf0.net
中抜きをしっかり監視しろって話だわな 


13 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:39:08.12 ID:8nglHPnt0.net
派遣会社の中抜きが問題なだけだろ 

14 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:42:40.94 ID:9P3SRyKP0.net
全員派遣で良いよ 

15 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:46:37.03 ID:iRwI9AvY0.net
中抜きするために派遣会社あんだから無理だろ 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:46:49.02 ID:5wSxfLUG0.net
派遣社員は雇用の流動化のためには必要だわ 
そんなことより派遣元の社員を減らそうぜ 
そこに係る手数料削減しないと国際競争力つかないだろ 


18 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:51:54.09 ID:dca7mmII0.net
お前らが派遣なのはアベが悪い!! 
ってストーリーでアホ派遣の1票ゲットだぜ 

19 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 02:52:41.03 ID:IzyHimSw0.net
派遣こそ国が面倒みるべきじゃね?ピンハネ率も最低限 
でさ 

22 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:08:40.18 ID:R07x6FTM0.net
派遣は、常用型派遣だけにすればいいだけ 
なぜしないのかは疑問 

23 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:11:05.84 ID:0c/0KYfO0.net
無くしても失業するのは変わらないだろ 

24 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:23:51.52 ID:ENXN0qw40.net
職場の派遣が3年経つからって 
3人程、辞めさせられたなぁ 
すぐに次の派遣先が見つかる人は 
良いのだろうけど 
3年後が恐いだろうな 

25 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:25:38.51 ID:W952tEVh0.net
この労組は当然正社員の集まりなんですよねw? 

26 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:26:02.96 ID:hJ6ndKs60.net
専門職を集めて派遣してる海外の真似しようとしたら 
そこまで体力がなくて、使い捨ての派遣ばっかになったよね 

国民性とか考えなきゃ 

27 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:26:14.41 ID:78st5gn30.net
正社員といわれる存在が癌なんだけどな 
普通に手続きを踏んで諸外国並みに解雇できるようにしないと 

30 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:28:59.42 ID:OR7WpXtq0.net
業務委託もええよな 
色々丸投げできるし 
働かせる側にならないとダメだ 

35 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:36:22.39 ID:wacm6tnl0.net
単純労働者とか誰でもできるような仕事は正社員以外の直接雇用は禁止して、必ずどこかの派遣会社に所属させるように法律で義務づけるとかした方がいいかもしれない 

そうすれば失業者はぐっと減る 


37 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:38:29.77 ID:AzTXmKCl0.net
派遣が失業と国際競争で負けるってのは全く関係ない話だろアホか 
正論のような暴論振り回してんなぁ 

38 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:39:21.73 ID:RAscbNng0.net
組合なら派遣を正社員にすることを考えろよ 自分だけが良ければいいのか 
こいつは根本が間違ってるから経営者みたいなトンチンカンなこと言ってるな 


43 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:44:04.49 ID:a+srOTVa0.net
まあ日本の白物家電産業はこの10年で壊滅したからな 
結局労組ってのは正社員クラブだし底辺の味方では無い 

44 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:45:22.40 ID:ok2cnMvI0.net
正規を守るために非正規が必要って身分制度やん 

45 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:46:18.30 ID:Z35s1ErS0.net
可哀想だけれど派遣さんは必要。 
自分さえ良ければいいのか?って言われそうだけれど 
自分さえ良ければいいです。 
他人なんか知ったこっちゃない。 

48 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:49:19.44 ID:NLoHOCvw0.net
>多様な働き方を求める人は大勢おり、労働組合としても尊重すべきだ 

じゃあテメーら全部派遣になれや 
「派遣がいい」なんて奴ほとんど見た事ねーわ 

50 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 03:53:12.12 ID:h4KwOxQ+0.net
経団連の会合に出る労組() 

56 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 04:22:03.83 ID:HeVH7pmv0.net
ハロワでやれや 


59 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 04:45:50.43 ID:93E1hBC40.net
派遣を使い潰すべきとか労組が言うとか 

60 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 04:54:03.74 ID:R6E/1Unq0.net
エンジニア派遣が台頭したせいで 
日本の技術力も落ちてきてる 

61 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:04:50.92 ID:WGUgyUpF0.net
国際競争力www 

62 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:08:54.43 ID:DUITpARd0.net
労働組合は労働者のために戦えよ 
まるで資本家の言い分だ 
正社員の権益を守るために派遣を食い物にしてるって正直に言えよ 

64 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:11:18.69 ID:LoEqjXT1O.net
派遣が代替をどうとでもできる水準の仕事なら直雇用したほうがいい 
中抜きで利益得る企業があまりにも多すぎる 

65 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:13:46.03 ID:soe8Wbkx0.net
よく非正規が何故自民支持すると言われるが労組がこんなだからやね。 

66 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:13:59.75 ID:3nas92La0.net
労組なんて委員長さえ丸め込めば 
どうとでもなるという典型w 

67 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:15:58.36 ID:NGUEgGwI0.net
派遣を高賃金にしたら? 


69 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:19:25.64 ID:Q3qFHogu0.net
正規の賃金減らして非正規増やすって決まっただろう・・・ストッパーまだかー(´・ω・`) 

70 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:21:39.93 ID:2Rv4PVJE0.net
実業なしに派遣だけで商売やる企業の存在を禁止にするだけで労働者数不足と少子高齢化問題の二つがマシになるだろ 
こいつらが日本のガンなんだよ 

71 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:29:52.37 ID:gMYYnF7V0.net
正社員の年功序列型賃金、終身雇用を維持するには派遣社員を薄給で使う 
企業がそういう考えなのは仕方ないが 

労働者の味方を気取ってる労働組合が派遣の薄給イイネ!好都合!と公言してしまっては 
もう「正社員利権組合」とでも名乗れと言いたい 


73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:35:36.67 ID:5ccp0TcP0.net
派遣は禁止しなくて良いから奴隷労働と搾取を禁止しろよ 
派遣会社のピンハネを禁止しろ 
派遣の受け取る給料と派遣会社の受け取る報酬を分けて給料からの天引きや作業着とか道具のレンタル代徴収一切禁止で 
その上で月給の手取りを正社員の平均より必ず上になるように制限しろ 

74 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:39:48.82 ID:AxyHhsuP0.net
おまえら電器屋上層部がシナチョンに技術渡した結果こうなったんだから 
まずはお前らが死ね 

75 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 05:48:51.72 ID:q0y7/Xxt0.net
正社員の生活の為に派遣は必要と言ってるようなもんだな 
本当に人間の屑だわ 

77 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:01:53.82 ID:gOtsr3DG0.net
紹介だけにすりゃいいだろうに、求人の数はかなりあるんだからそれなりの儲けになるだろ。 

79 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:03:47.47 ID:F6JewuyD0.net
ハケン様が犠牲になって雇用の調整弁になる事で正社員は守られている 
9割以上の正社員は、ハケン様と同じで不景気になればいつでも切れる弱い存在 
ハケン様がいなければ不景気に自分たちが切られる 
その事実から目を背けてハケン様の保護にいそしむ正規は滑稽な存在 

81 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:07:21.73 ID:pEkDAsib0.net
いい労働組合じゃん 
大体の労組はクズだから、自分たちの雇用が守られるなら派遣問題は見て見ぬ振りだぞ 

82 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:07:42.54 ID:BD811yMD0.net
  
人の頭数で利ザヤを得ようとする人頭ビジネスは 

どんなにかっこいいカタカナ英語で言い換えようがきれいに装飾したパワポで詐欺ろうが 

目先の利益最優先時代遅れなデフレの温床にしかならない 

83 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:08:44.58 ID:64f4ybaL0.net
派遣なくなると物流業とかやってられなくね? 
引っ越し屋とか3月くらいの繁忙期とか半端じゃなく忙しいでしょ 
それ以外は対して仕事無いし 

84 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:11:31.64 ID:lcJ7HjJX0.net
現実は日本の大手家電メーカーを全部足してもサムスンに太刀打ちできないまで差ができてるんだがな。 

何かやると国際競争に勝てるみたいな言い方もどうかと思うわw 

85 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:17:11.96 ID:F6JewuyD0.net
正社員の働き方改革を進め残業減、仕事内容の平準化を進めようとすると 
ハケン様による労働力充当が必要になる 


正社員を能力別査定した時給制にでもしなければ解決できましぇーん 
殆どの正社員は、ハケン様で代替可能な仕事をしている 
会社の本音を言うと、不景気になれば正社員もハケン様同様にバッサリ切りたい 
切っても大して困らん 

86 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:25:37.34 ID:qCnrX18+0.net
そりゃ調整弁がないと正規労働者の身分が脅かされるもんな 

87 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:26:08.64 ID:70wNyc/Y0.net
今の技術派遣って、稼ぎの為に頭数ばかり揃えてるせいか、頭悪いの多いからなぁ特に若いの 

88 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:28:37.49 ID:ICjWLGf80.net
派遣のボスが自民党で、 
その自民党が支持を得ているんだから仕方ないでしょ。 

91 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:37:16.82 ID:wxo0bm+20.net
資本主義なんてもう終わったのにまだこんなやついるのか。 

93 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:41:53.49 ID:6mbKGscY0.net
組合が労働者の味方では無いとはっきり言ってるのか 
既得権益を守るためだけの組織だな 

94 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:43:24.37 ID:akAXUXjA0.net
パート制の直接雇用にするだけでいいんじゃね? 
なんでずっと中抜きされなきゃならんの? 

95 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:45:49.80 ID:DI7KF6YS0.net
問題は中抜きだな 

97 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:48:26.42 ID:3uDKj7LC0.net
口入屋の中抜きが問題なんだよ 

98 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:51:43.06 ID:mOsfYgSn0.net
派遣禁止って言ってるおまえが 
派遣で働けよ。 
派遣の厳しさがわかるだろうに。 

99 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:52:33.13 ID:6or30DDi0.net
賃金やすいのに優秀な外人入ってくるはずないだろw 

100 :名無しさん@涙目です。:2018/10/01(月) 06:54:20.83 ID:DI7KF6YS0.net
中抜き前は、企業は結構な金額払ってるぞ 









転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538328485/